あらゆる世代でできる合気道 【人間学合気道】藤平光一の合気道・中村天風の心身統一法・安岡正篤の人間学
学生から主婦、社会人、企業経営者など、幅広い層の参加者があり、
それぞれの立場から学び、仕事、家庭生活、経営、人生に活かしています。
実心館合氣道会の会員からの参加者も多数あります。
人間は生涯、学びに生きる「学生」でなければなりません。
しかし「学生」とは、同時に生(せい)を学(まな)ぶとも読めます。
人間としていかに生きるか…という、
生を学ぶことこそ「学生」の本分であろうと思われます。
安岡教学研究会のトップへ
村山實会長の著書
安岡正篤先生の教えに学ぶ勉強会を隔月定例で開催しています
会員用 定例会出欠連絡
特定商取引法について
実心館合氣道会のホームページ内を検索する
※キーワードを入力して、検索ボタンを押して下さい
※およそ5分ほどの動画です。よろしければご視聴ください。
『小事と難事』 松田康司師範の著書
Facebookページについて
↑ページのトップへ / トップ
実心館合氣道会
安岡教学研究会
※当会に情報をお送りいただける場合は下記のプライバシーポリシーに ご同意いただけたものとみなさせていただきます。 プライバシーポリシーを読む
powered by Quick Homepage Maker 5.3 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM